クラウドサービス
お客様のニーズに最適なプランを、AWSやAzureからご提案し、クラウド環境の構築を迅速かつ簡単に実現します。
必要なときに、必要な分だけサーバーやストレージをすぐに利用でき、サーバーの監視やメンテナンス作業は一切不要です。
クラウド環境構築をより早く、容易に実現
国際ソフトウェアのクラウドサービスとは
経験豊富なエンジニアが多数おり、環境構築からシステム移行まで一貫して対応でき、お客様に最適なプランをご提案いたします。
- サーバー1台からでもお気軽に相談可能。
- DX化を併せて、企業課題もまとめて相談可能。
- クラウド技術に精通したエンジニアが多数在籍。
必要な時に必要な分だけサーバーやストレージをすばやく利用!
サーバーの監視や、メンテナンス作業の負担も軽減。AWS/Azureどちらでも導入可能です。
災害対策で既存システムを移行したい
毎年のように発生する自然災害対策として事業継続に必要な情報をクラウドのファイルサーバへ移行してスモールスタートでクラウドを導入。
既存のシステムを
移行したい
従来のシステムをクラウドに移行することで、コスト効率を向上させ、スケーラビリティを実現できます。
企業向けビジネスチャットを構築したい
企業内のコミュニケーションを円滑にするため、AWS上に安全なビジネスチャット環境を構築します。ランニングコストはクラウド環境の費用のみ。
在宅ワーク環境を
クラウドにしたい
在宅勤務をサポートするため、AWSのリソースを使用して柔軟な働き方を実現します。
クラウド導入で得られるメリット
メリット.01
ハードウェア購入不要
クラウドサービスでは、物理的なサーバーやハードウェアの購入が不要です。すべてのリソースはオンラインで提供されるため、初期投資を抑え、ハードウェアの管理や維持にかかる負担も軽減されます。
メリット.02
従量課金制
クラウドサービスは従量課金制を採用しており、使用した分だけ料金が発生します。これにより、必要以上のリソースを無駄にすることなく、効率的なコスト管理が可能となります。
メリット.03
伸縮自在で即時対応可能
クラウド環境では、ビジネスのニーズに合わせてリソースを簡単に増減でき、即座に対応できます。トラフィックや業務量に応じてリソースを柔軟に調整し、急な需要の増加にも迅速に対応できるため、ビジネスのスピード感を高めます。
メリット.04
ハイブリッド構成の実現
クラウドサービスでは、オンプレミスのインフラとクラウド環境を組み合わせたハイブリッド構成を採用できます。これにより、セキュリティや規制への対応といった要件を満たしつつ、柔軟で効率的なシステム構成が可能です。
メリット.05
セキュリティの強化
クラウドサービスは、高度なセキュリティ対策が施されています。暗号化や多層防御、定期的なバックアップ、災害復旧計画などが標準装備されており、データ保護が強化されます。また、サーバーやデータセンターが物理的に分散されているため、自然災害やサイバー攻撃にも強い構造です。
ご提供範囲
クラウドサービスでは、サービス提供における責任範囲を明確に定義しています。

AWS(アマゾンウェブサービス)
アマゾンウェブサービス(AWS)は、世界で最も包括的で広く採用されているクラウドプラットフォームです。数十万の顧客がAWSのクラウドから175以上のフル機能のサービスを使用し、計算、ストレージ、データベース、アナリティクス、IoTなど、何百万人ものお客様がAWSを利用してコストを削減し、俊敏性を高め、イノベーションを加速させています。

Azure(Microsoft Azure)
Microsoft Azureは、クラウドコンピューティングサービスであり、柔軟性、拡張性、費用対効果の高さなど、多くの利点があります。ビジネスニーズに合わせてITリソースを迅速に調整し、イノベーションを促進するのに役立ちます。必要な時に必要な分だけのサーバーやストレージをすばやく利用でき、オンプレミスと比較し、サーバーの監視やメンテナンス作業の負担を軽減できます。
